前へ
次へ

形式にとらわれないペット葬儀

大切なペットが他界してからは、遺品整理もしなければなりませんし、供養も必要です。今はペット保険のオプションにはこうしたサービスを加えることまでできるといいます。悲しみから立ち直れるように、里親という提案もときには必要かもしれません。周りの家族、知人がサポートしてあげましょう。冠婚葬祭業の経験を活かし、ペット葬儀社を立ち上げる人もいます。ペットにとっては飼い主だけが家族です。どのように見送ってあげるべきなのか、飼い主にとってはペット葬儀社が相談役になります。早朝や深夜でも電話相談可能というだけでも安心できます。また、24時間対応であれば、早朝や深夜、死後の対応に戸惑う中でも、電話越しで丁寧に説明してくれるはずです。今は、お寺での火葬にしても3〜5万円ほどはかかるといいます。そして、見送るのが飼い主一人であるのなら、真心こもって対応してくれる葬儀社を選ぶことは不安を安堵感に変えてくれるでしょう。病死であったのなら、医療費もかかっていたのではないでしょうか。葬儀費用も分割できる、見積もりや低価格プランを提案してくれる、そうした物腰柔らかく対応してくれる葬儀社もいるでしょう。体重や種類に関係なく一律料金というのもポイントです。しかし、多くの場合には移動車両(火葬車)にてお迎えに来てくれる内容です。近隣に迷惑をかけないように、コンパクトな車両を用意するもので、炉に入るサイズ(体重20kg・体長80cm程度)のペットを対象としています。ですから、一律とはいっても事前に問い合わせてみるのがいいかもしれません。また、環境にも配慮してくれる葬儀社もあります。棺も木・紙から作られたり、可愛らしい棺を準備してくれます。また、納骨についても様々な意見がありますが、遺される飼い主がどうしたいかが重要でしょう。供養の方法は形式にとらわれることなく、自宅での供養の方法もありでしょう。骨の安置場所も気にしなくていいと思うならば、仏壇での供養もよいのではないでしょうか。

Page Top